WINE(1.5.9)Install
hostname century のWindowsVista機を(一応イメージバックアップ済み)マッサラにして
CentOS5.8をInstallしたので、wine 1.5.9 をInstallしてみた。
- Installの日本語ドキュメント
http://fossies.org/unix/misc/wine-1.5.9.tar.gz:a/wine-1.5.9/documentation/README.ja
を読む。
- 下準備
現在のflexをyum erase flex した後
http://flex.sourceforge.net/
の flex-2.5.36.tar.gz を
手順通りinstallする。
- Install
Install はできたが、事前にダウンロードしていたwinetricks とは合わないようで
正常に機能しなかったため、全てUninstall 
- wine 1.4.1 をInstall
実績のある安定版1.4.1 を標準的にインストールして動作OKを確認。winetricksも正常に使用できた。