D-STAR関係
- WindowsXp日本語版でDVAR HotSpot
英語版のみ対応のHotSpotを何とか日本語版で・・・いろいろやって見たが、DV-V7アダプタのファームウェアが崩れたような症状となったため中止。
もとの 英語版WindowsXp、DVAR + V7アダプタ + ID-91 に戻した。
- JH1BLT D 登録
W4DOCの登録サイトで、DVAP用としてJH1BLT Dを登録した。JP1YJQ等へ反映されるまで1時間あまりかかった模様。
- JP1YJQの各モジュール接続
今までID-91でSelect Call Signのプルダウンで選択していたが、面倒。JF1CXH岡野さんに「バンクメモリーにモジュールA、B、Cの分やUnlink、CQCQCQの設定をしてしまうと楽」というアドバイスでメモリー登録。これはこれはとてもFB 
|